ブログ:外の人

マンガ、アニメ、特撮、SF、プロレス、ロックなどの趣味ジャンルで見聞きしたこと思いついたことを外の人の立場でテキトーに書くブログ

寄生獣のふと思った疑問

寄生獣の寄生生物は首から上を乗っ取って、体の下の部分、手足や心臓、肺、消化器官などは人間のものを使う。

で、寄生生物は人間を食べる。

てことは人間の消化器官で人間を食べた分消化していかないといけない。

消化器官に指示を与える脳に相当する部分が寄生生物になっているので、出てくる指示は多少強化されているかもしれないが、そもそも人間の内臓が受け付けられる量には限界がある。

頭一つバクっといったくらいで消化器官としてはけっこうな量になるのではないか。

でも一回の「食事」で人間一人平らげているような印象がある。

さすがにその量は多すぎる。

複数の寄生生物で人間一人を分けて食べきってしまうくらいしかできないと思うけど、時間と場所を合わせるのは大変だろうな。

広川が市長として協力していた市では「食堂」があったので、その近くにいる寄生生物どうしでコンタクトを取って分業できるだろうけど、他の街ではそのような連携ができていたのかどうかわからないが「ミンチ殺人」から「行方不明者」にシフトしていったように、全体としては目立たない行動に変化してきている。

おそらく複数の個体による群れが地域ごとにある程度はできていたのだろう。

そこで共同する体制とかは徐々に組み立てられていったのかもしれない。

 

もう一つの疑問。

寄生した人間が病気とか抱えていたらどうなってたんだろう?

寄生生物の最初の侵攻パターンからして、横になって寝ている人に寄生しているのを多く見かける。

てことは寝たきりだったり、闘病中の人に寄生する確率もそこそこあったのではないか。

いくら寄生したら脳の替わりに寄生生物が肉体を管理するとはいえ、元からあった病気を治すことはできないだろうし、必要な薬の知識を得たり医療機関にかかるようなことまではかなり困難だろうと予想される。

まぁそういう個体は結局生きながらえないとは思うけど、どのような戸惑いがあったのかと想像はふくらむ。

アレルギーがある人間に寄生してもややこしそうだよな。

でも食べるのは人間だけだから大丈夫なのかな?

胃の内容物にアレルゲンを含む食べ物が入っていたら危険かもしれない。

あなたの捨てられない漫画は何ですか?

職場で特撮ヲタ話をよくする人のパートナーさんの蔵書に陸奥A子があったが、読んでいないので処分してもいいかと聞いたらダメとのこと。

そうですよ。陸奥A子は特定の年代の女子にとっては捨てられない青春の1ページでしょう。実際、ネイティブ女性の友人からもそういう意見は聞きます。

もう少し上の年代なら24年組の少女漫画家たちの作品は捨てられないでしょう。

年代にもよるけど80年代くらいからはどの少女漫画誌を読んでいたかによってひいきの漫画家が変わるだろうけど、それぞれに思い入れのある漫画家・作品はあることでしょう。

わたしの場合、80年台の花とゆめが中心なので、川原泉日渡早紀星野架名明智抄あたりが捨てがたい作品群です。もちろん柴田昌弘和田慎二の影響も強いです。

少年漫画でもそういう漫画家がいる人も多いだろうけど、やはりこの人の作品は捨てたくないという声は少女漫画に根強くあるように思います。

 

近年ではワンピースに思い入れのある人を多く見かけるけど、そういう人ってたいていはワンピース以外の漫画を読んでない。

他の漫画も読んだ上でワンピースをベストに挙げるのなら分かるんだけど、なぜか他の漫画まで守備範囲の広い人を見かけない。わたしの近くにいる人達が狭いだけ?

まぁ、それでも思い入れがあるなら残しておけばいいとは思います。

 

少年漫画の場合は青年誌で往年の人気マンガのキャラクターのその後を書く作品があったりして、間口が広く作品世界に安心して浸っていられるのかもしれないけど、少女漫画は卒業の時期が来るのと、作品世界がきれいに完結していることも多いので、年齢層が高い目の女性向け漫画にその後の作品が出にくい分、個別作品への思い入れは強くなるのかもしれない。

 

本棚を見て考えましょう。あなたの捨てられない漫画は何ですか?

「俺は人間をやめるぞジョジョォォォォ!!!!!」とはいかない

正直世の中のなんやかやに煩わされるのがイヤ。

他人のしょーもないやっかみ、自分のささいなミス、くだらない小言、めんどくさい人付き合い、これら諸々はすべて自分が人間に生まれ、人間の社会で生きているから煩わされること。

ならば人間をやめれば楽になるのでは?と考える。

石仮面に血を吸わせる?ゾンビやヴァンパイアになるウィルスを取り込む?ショッカーの改造人間になる?

全部フィクションだよ。

ノンフィクションで人間から人間以外の存在になった記録はないものかと思い、いろいろ考えを巡らせるが、いい例が浮かんでこない。

思いついたのが補陀落渡海や即身仏

これは船が必要だったり寺院の協力が必要。

世事から離れて自給自足する仙人なんか良さそうなんだけど、俗人から仙人になったケースも伝説レベルだしなぁ…。

人間が最も神様に近づいたのはきっと仙臺四郎だろうけど、元から俗世に迷わされにくい属性だったみたいなので、俗人ではその領域に踏み込めないだろう。

 

人でないものになれないなら人の俗世と違う世界に行きたい。

うつぼ船がどこから来たのか分からないが、うつぼ船が来たところに行くのもいいかもしれない。

タイムスリップしてもそこに人間の社会があるかぎり煩わしさはつきまとう。

 

人であることや人の世の中から逃げられないなら心臓を動かす筋肉を随意筋にして止められないものかとも思うが、どうにもならないようだ。

せめて世事にまみれて汚れた心をアルコールで洗い流そう。

 

映画「仮面ライダー1号」を見に行く中年仮面ライダー隊の諸君へ

最初の仮面ライダーに衝撃を受け、変身ベルト装着して変身ポーズをきめた子供の頃の写真が君の家にも残っているだろうか?

当時の子供の心をくすぐる映画「仮面ライダー1号

そう、藤岡弘、が本郷猛役で主演する映画です。

タイトルに惹かれて見に行くかつての少年も多いだろう。

そこで注意事項をいくつか。

 

この映画は今の仮面ライダーシリーズの外伝的作品です

今テレビで放映中の「仮面ライダーゴースト」の外伝なので、ゴースト登場人物が出てきます。

今のは見てないから分からないと心配することはありません。

オレンジ色のライダーがゴースト、青色のライダーがスペクター、これだけ分かってればOKです。

 

お坊さんが出てきます

このお坊さんはゴーストの主人公、天空寺タケルくんの住んでいる大天空寺の実務を担っている御成(おなり)さんです。

面白い人です。

出家しているけど、人間臭いです。

 

おやっさんの名前は立花藤兵衛です

仮面ライダーの作中では「おやっさん」と呼ばれるばかりで名前を知らない人もいるかもしれません。

立花藤兵衛(たちばなとうべえ)です。

立花レーシングというバイクレースのチームを持っていました。

本郷猛は立花藤兵衛の協力のもとオートレーサーをやっていたそうです。

バイクのメカがわかるということでサイクロン号のメンテナンスをしていました。

後の世代交代したサイクロン号はおやっさんが作ったという話もあります。

映画のヒロイン立花まゆはこのおやっさんの孫という設定です。

 

地獄大使はショッカーの幹部です

作中に出てくる地獄大使はショッカーの幹部です。

また1号ライダーとは数々の死闘を繰り広げて、ライバル的存在として描かれています。

だから地獄大使は本郷猛に強い感情を持っています。

途中で役者さんの顔出しから全面のマスクに変わります。

これは地獄大使の怪人姿ガラガランダーの顔が表に出た状態で、ライダーで言えば変身した状態に相当すると思っておいてください。

この映画で演じているのは大杉漣さんですが、立ち姿だけでもいいので、かつて演じていた潮健児さんに出て欲しいです。

 

このくらいをおさえておけば今のシリーズを知らなかったり、久しぶりに仮面ライダーを見ても大丈夫だろうと思います。

50歳前後の世代のSFの入り口が宇宙戦艦ヤマトでもいいじゃないか

宇宙戦艦ヤマト」っていろいろばかにされるけど、放映当時としてはいろいろ画期的な作品だった。

 

長期のテレビシリーズ全体で大きなストーリーを動かす。

たいていは毎回違う敵が襲ってきてヒーローが退治しておしまいという一話の繰り返しの中でシリーズ通して14万8千光年の旅路を描くというのは稀有だった。

このスケール感と「人類滅亡まであと〇〇日」とカウントダウンしていくことで危機感を煽るテクニックに当時の子供達はメロメロだった。

 

当時頭角を現してきたSF作家、藤川桂介豊田有恒らが参加し、SF考証に厚みを持たせた。

ヤマトの様々なテクノロジーや放射能汚染された地上から避難して暮らす地下の描写、ワープという言葉を日本に浸透させた功績も大きい。

細かなことを言い出せばきりがないが、作品世界の中では科学的な説明がそれなりになされている。

天体の描写も様々で「異星」というものをはっきりと意識させてくれた。

 

機器類の操作を具体的に事細かに描いた。

波動砲の発射シークエンスや反射衛星砲の衛星の角度の制御なんかがやけにリアルでワクワクした。

 

他にも色々あるが「宇宙戦艦ヤマト」はなんだかんだでSFというものが持っている可能性を当時最大限に表現してみせた作品で、続くテレビシリーズも細かなこだわりは貫かれていた点がSFへの入り口として効果的に作用したように思う。

 

映画はかなり雑な話の作り方でげんなりすることも多いし、著作権争いでももめたのでそのへんは残念だが、わたしたちを宇宙の旅へと連れて行ってくれた功績は非常に大きい。

だからヤマトでSFに目覚めた諸君、堂々とヤマトへの思い入れを語るといい。

ヤマトをバカにしている人たちをその熱意でもって黙らせればいいんだ。

民進党はなぜ期待されないか

このブログは趣味ネタだけを書くようにしているのだけど、禁を破って政治ネタ。

政治ウォッチングも趣味のひとつなんです。ってことで。

 

民主党は政権陥落以後のちゃんとした総括や反省ができていない。

どういった期待が集まって政権奪取に至ったのか?

政権でやったことと期待されていたことのズレはどこにあるのか?

どうして民心は離れていったのか?

政権陥落後何が間違っていて、どう切り替えればいいのかの議論はちゃんとなされたのか?

ちゃんとなされたのならなぜ政局が優先されるようなていたらくに陥っているのか?

 

こうした問題を考えずに看板を掛け替えても意味が無い。

だから期待されないんだ。

合流する維新の党にもみんなの党からの人と政権陥落後に民主党から離党した人がいる。

民主党から離党した人たちはなぜ離党したか思い出すべきだろう。

そして、再び合流するに足る相手になったかどうか考えて欲しい。

 

共産党に若い人の入党が増えているとの報道がある。

きっかけは国会論戦の動画。

理路整然に見える論理展開で迫力を持って与党を追求する党。

かたやどうでもいいようなクイズで揚げ足を取り間違えたら大臣の資格なしとか騒いでる人たち。

真面目に政治に興味がある人ならどちらになびくかは瞭然だろう。

名前こそ共産党だけど共産主義革命を今のところ標榜していない、理屈は通っていることを言っている人たちと比べて、政局で揚げ足取りしかしていない人たちは魅力的には映らないし、世の中を変えられるとも思われない。

自公と意見の違う人達が入党こそはしなくても、選挙で投票するには共産党が浮上する理由は結局のところ「何を言っているか、言っていることのスジは通っているか」なのだろう。

 

そもそも民主党は寄り合い所帯なので、政策に大きな一貫性を求めるのに無理がある。

その寄り合い所帯にもうちょっと毛色の違うのが合流する。

寄り合い所帯の中からも名前を変えるべきだとの声が上がる。

看板を変えようがメンバーが出戻ろうが、それまでに失ってしまった信用は戻ってこない。

 

しかも拡大した寄り合い所帯は野党連合の統一政策に「共産党とは政策が違う」と消極的。

なんていうか、我が身可愛さに大きな賭けに出られない人なんですね、と思ってしまう。

これでは誰も期待しないよ。

整備新幹線と並行在来線の3セク化で沿線住民の気持ちのすれ違い

北陸新幹線の西端は京都駅になりそう。

敦賀以西のルートは米原ルート、小浜−京都ルート、舞鶴ルートの三つに絞りこまれた。

もちろん並行在来線は3セク化されるので、米原ルートなら北陸線の米原ー敦賀間が3セクになる。

長浜は新幹線の駅できそうだからいいだろうけど、それ以外の駅の利用者は長浜や敦賀まで延伸していた新快速が無くなって不便だろうな。まぁ人口的にはしれている。

 

小浜―京都ルートだと、小浜線敦賀ー小浜間は確定として、湖西線が3セク化される可能性があるというのはいただけない。

滋賀県に新幹線が通らないのに、湖西の住民の日常の交通手段が値上がり&不便になる。京都駅まで乗り入れてくれたらいいけど、山科折り返し運転だといろいろめんどくさい。

ていうか、山科駅に3セク駅とJR駅共存させるのめんどくさそう。それでなくても狭い2面4線なのにどうするんだろうな。

 

舞鶴ルートだと小浜線全線、舞鶴線山陰線の綾部(福知山?)―京都間が3セク化。

山陰方面の観光ルートを舞鶴をハブに建てなおさないといけなくなるだろうな。

京都から天王寺経由で関空に行くルートだとおそらく学研都市から東大阪突っ切って天王寺から阪和ルートで行くことになるだろう。

この場合、奈良線関西線の木津―天王寺間、阪和線の天王寺―日根野間が3セク化。

奈良線はともかく関西線阪和線は沿線住民が多いので影響大きいだろうし、大阪や京都から和歌山の観光地へ行く特急とかどうするんだろうな。

奈良県も新幹線通らないのに地元の交通手段が不便になる。

不便になるのは値上がりや便数の減少だけでなく、運行区間が寸断されるのが不便だと思う。

金沢―新潟間でも直通特急があったのが北陸新幹線ができて、消えてなくなった。

 

フル規格新幹線が通ったら活性化するという夢を見るのは勝手だけど、金沢見たら羨ましくなるのもわかるけど、東海道新幹線開業以来の駅があって、発展していない米原という街があるのに、まだ新幹線=発展という夢を見る(土建屋利権?)輩がいる。

我田引鉄をやりたい議員もいるみたいだけど、3セク化で不便になる沿線住民のほうが人数多いし票になるかもよ。